601: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)13:45:07 ID:x97
某有名温泉地のペア宿泊券が当たった。
安月給で毎月ヒーコラ言ってる経済状況の自分では泊まれないようなお高いホテル。
(世間一般的にはそこまで高級でもないと思うけどw)
その温泉地は隣県の山の中で、
うちの市から車で下道を通れば5時間半、
高速を通っても4時間半ほどかかる。
うちの彼氏は激務で休みも取れそうにないので、
友人Aを誘った。
温泉好きなAは快諾してくれて、
後程一緒にゆっくり計画を立てることになった。
↑この話を聞いたBとCが、「ずるい!」と言いだした。
なんでAだけに声をかけたの、私らだって行きたいのに!と。
Bに声をかけなかった理由は、
彼女は後から他の人に愚痴るタイプだったから。
前に一緒に旅行したときにB側の要因で急きょ予定を変更したのに、
後日まるで私のせいだったかのようにAに愚痴っていた。
そして、
「もう私子と旅行なんか行きたくない」
と言っていたそうな。
(Aから後できいて発覚した)
Cに声をかけなかった理由は、
Cは「お金がない」が口癖だから。
以前にもたまには温泉行きたいね~という話で盛り上がったことがあって、
そのとき県内のとある温泉に行かない?と打診したんだ。
そのときのCの返事が
「遠いし、そんなところに行くお金はない」
今回の宿泊券が当たった温泉地は
そのとき私が提示した温泉より倍以上も遠い。
宿泊代はたしかにタダになるけど、
交通費だってけっこうかかるからCは無理だろうな~と
(勝手に判断したw)。
私と一緒に旅行したくないと言ってたくせに
タダで泊まれるなら行きたいとのたまうB、
近場の温泉でも「遠い、お金ない」と言って断ったくせに
同じくタダで泊まれるなら行きたいとのたまうC、
両方とも図々しい。
当選の権利者は私なのであって、
ペアに誰を選ぶかは私の勝手なのに「ずるい!」って…。
Aはほんとまともな人間なので助かる。
602: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)18:48:28 ID:9Kv
ついでにお友達もやめたらいいと思う。
603: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)18:52:19 ID:x2w
>>601
いったいどこが「ずるい」んだろうw
Aに言うならまだしも…
604: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)19:40:58 ID:5oE
>>601
なんでBとCに聞かれたちゃったのさ
605: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)19:53:00 ID:hfe
特別内密な話にしてなかったんじゃない?
606: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)19:54:46 ID:Y8J
>>601
なんでもすぐに「ずるい!」って言う人いるよね
大体が、他の人がその人よりも得をした!
と判断した場合にその科白が使われる
この場合は、
宿泊券があたったのは、>>601さんなので
B、Cより得したのは601さん
よって、
601さんに「ずるい!」と言う事が妥当と
判断したとか?
607: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:05:51 ID:x2w
>>606
その発想はなかったw
さすがBC…斜め上すぎるな…
608: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)22:09:53 ID:zRa
>>601です。
私、A、Bの3人がよく遊ぶグループなんだけど、
BがAに今年は夏休みいつとるの?ときき、
Aが予定を話したそうです。
特に秘密にしておく話でもないので。
まさかそこから「ずるい!」という発想になるとは、
私もAも予想してなかった。
3人の中ではBが断トツで収入が多いし(B月給=私月給の2倍近く)、
これまでにケチケチした性格と感じたことはなかったので…。
ただBはちょっと変わり者というか、
マイペースすぎて私もAも振り回されることが多かった気がするので、
今後は少しずつ距離を置くかも。
AはAで、Bにいろいろと思うことが溜まっているらしく、
今回のことがなくても徐々に距離を置き始めるところだったようです。
Cは同じ職場の庶務係。
部署の勤怠や休暇を管理する立場で、
私が出した夏休みの申請を見て
「予定ないって言ってたのに、決まったの?」
ときかれ、
隠すこともないので正直に答えたところで「ずるい!」
Cの場合は、
「ずるい!」よりも「いいな~いいな~。私も行きたいな~」連呼のほうが多かったかも。
今日の帰りにもまた「私もその温泉行きたかったな~」と言われたので、
「新幹線で行くから往復で2万以上かかるけど行く?」と言ったら
「そんなにかかるの!?無理~」とあっさり諦めた様子。
数千円で行けると思ってたのか…?
609: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)23:18:42 ID:8Oy
>>608
誘ってもないのにCが来たそうにしてたら
交通費宿泊費を高めに言えば言えば来ないぞw
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
コメントする